とりあえず、来たからには見てみたいと思い行きました。
まずはApple。Apple本社にはcompany storeと呼ばれるストアがあり、限定商品が沢山おいてありました。
あまり買いすぎると荷物になるので、従業員と奥さんにおみやげを購入。
本社の中は関係者以外入れないみたいです。
エントランス前で写真を撮っていると、同行して頂いた方のお知り合いに偶然出会いなんとゲストとして中に入ることができました!すごい!
ただ写真はNGらしく、撮影できませんでした。
大学のキャンパスの様な本社はお昼時ということもあって、社員の方であふれていました。何を話しているかはわかりませんでしたが、きっと今後のプロダクトのことなども話してるんだろうなぁ。
ここが世界の最先端を行く企業なんだと考えただけで、すごい刺激。
| 1 infinite loop |
とにかく敷地がでかい!!
Googleは複数の建物が、広大な敷地に点在しています。
移動はGoogle自転車です。利用した方は敷地内に乗り捨てて行くそうです。
人の雰囲気は広すぎて味わえず汗
とりあえず、ベタなところで撮影はしてきました。
Facebookにも行きたかったんですが、時間の都合で行けず。
PnPに到着後、簡単なビジネスプランのプレゼンをさせて頂き。いろんな指摘などをうけました。なかなかおもしろい。ただ、相変わらず説明が下手なところは練習しないといけないなと痛感しました。
その後、今回同行させて頂いてる方がPnP内でセミナーを開かれるので参加・お手伝いをしました。急なセッティングにも関わらず、50人近くが集まり、参加者の意識の高さを感じました。
またセミナー後、3分間のエレベーターピッチでも積極的に参加されている方たちを見て刺激をうけました。
プレゼン、もっと上手にできるよう練習しよう。
夜はブラックアンガスというステーキハウスに食事。
まじですべてがでかい。うまい。肉は世界共通。
となりにはテスラ!!かっこいい!
一人でコンビニに行ってつたない英語でお買い物、万引きに間違われる。誤解が解けた。
環境がかわるのは本当におもしろい。
朝方6時まで、インターンシップの方たちと語り合う。
本当に自分の人生をよく考え、行動している姿に刺激を受けました。
続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿